TOPへ

目がかすむ

目がかすむのは片目だけ?
一時的?

目がかすむのは片目だけ?一時的?通常、「目がかすむ」と感じる場合、非常に多くの原因が考えられます。一時的な目の疲れや、遠視や近視などの屈折異常の悪化のように、急な治療を要しない場合もあります。しかし、「急に目がかすむ」場合は、網膜裂孔、網膜剥離、黄斑変性、急性緑内障発作などが疑われ、早急に治療する必要があります。
また、目のかすみは両目で同時に起こるとは限らず、片目だけに症状が現れることもあります。片目だけに症状が出ている場合、もう片方の目で視覚障害を補うため、病気に気づきにくく、症状が進行してしまうケースもあるので注意が必要です。

このような症状が
続いていませんか?

このような症状が続いていませんか?
  • 目がかすんで見える、ぼやけて見える
  • 視界が白っぽく見える
  • 光を眩しく感じる
  • 目が乾く
  • 物が見えにくい
  • 文字が滲んでぼやけて見える
  • 物が二重に見える
  • 視力の低下
  • ピントが合わない
  • 輪郭がはっきりしない
  • 色の区別が難しい、色が淡く見える
  • 視界に欠けている部分がある

ストレス?病気?
目がかすむ原因

一時的に起こる原因の場合

疲れ目

疲れ目目の使い過ぎによって目がかすんだり、光を眩しく感じたり、痛みを感じたりすることがあります。通常であれば、目の使い過ぎが原因のため、目をしっかり休ませれば症状が軽快することがほとんどです。しかし、そのまま放置すると頭痛や肩こり、吐き気などの全身症状を伴う眼精疲労へ移行する場合があります。

目の乾き

空気の乾燥やエアコンの風などによって目が乾燥すると、一時的に視界がぼやけたり、かすんだりすることがあります。目の乾きの原因を取り除けば、症状は改善します。
しかし、慢性的に目の乾きを感じるドライアイの場合は、点眼治療などが必要です。

コンタクトレンズの影響

コンタクトレンズの影響コンタクトレンズを長時間装着したり、自分の視力に合っていないコンタクトレンズを使用すると、目の筋肉に負担がかかり、一時的に視界がぼやけたり、かすんだりすることがあります。
そのため、コンタクトレンズは正しく使用し、定期的に眼科を受診して検査を受け、ご自身の目に合ったコンタクトレンズを使用することが重要です。
コンタクトレンズを正しく使用しても症状が続く場合は、眼科を受診しましょう。

病気が原因の場合

白内障

白内障は、眼の中にある水晶体というレンズが徐々に白く濁って視力が低下する病気です。主な原因は加齢で、早ければ40歳頃から発症し、80代のほとんどの方が発症すると言われています。
白内障の症状には、視界のぼやけやかすみ、視力の低下、光を眩しく感じる、物が二重に見えるなどがあります。かすみが強い場合は手術治療が必要です。

詳しくはこちら

緑内障

緑内障は、眼圧の上昇が原因で視神経が障害され、視野障害を引き起こす病気です。緑内障は初期には症状がない場合が多いですが、進行すると、かすんで見える、視野が狭い、視野が欠ける、視力の低下などの症状があらわれます。緑内障は日本の失明原因の第1位となっており、適切な治療を受けずに放置していると、失明に至る可能性があります。
緑内障の多くは徐々に進行するタイプですが、急激な目の痛み、頭痛、視力低下を伴う場合は、急性緑内障発作が疑われます。急性緑内障発作の場合は、神経障害が急速に進むため、緊急の治療が必要になります。

詳しくはこちら

加齢黄斑変性

加齢黄斑変性は、網膜の中心にある黄斑部に浮腫や出血が生じる病気であり、主に加齢が原因で発症します。加齢黄斑変性では、視界が歪む、視界の中心が見えにくい、視力低下、かすんで見えるなどの症状が見られます。病気が進行すると、視界の中心が暗くなり、見えなくなることがあります。

詳しくはこちら

糖尿病網膜症

糖尿病網膜症は糖尿病の代表的な合併症の1つで、糖尿病発症後数年から10年以上経過してすると発症しやすくなるといわれています。
視力低下や視界のかすみ、飛蚊症などの症状が現れますが、初期段階では自覚症状に乏しく、気づいた時にはかなり進行していることがあります。硝子体出血や網膜剥離を引き起こすと、急激な視力低下を生じ、失明に至る可能性もあります。糖尿病と診断された方は、眼科も定期的に受診しましょう。

詳しくはこちら

ぶどう膜炎

ぶどう膜炎は、光量を調整する虹彩、ピントを調整する毛様体、網膜に栄養を届ける脈絡網で構成されるぶどう膜に炎症が生じている状態です。ぶどう膜炎の症状には、視界のかすみ、光を眩しく感じる、目の痛み、目の充血、飛蚊症などがあります。
ぶどう膜炎の主な原因はサルコイドーシスやベーチェット病などの全身の免疫異常です。また、ウイルスや細菌感染が原因になることもあります。目以外のからだの全身検査も必要になります。

網膜裂孔・網膜剥離

網膜裂孔とは、網膜に穴や裂け目が生じた状態で、網膜裂孔の周囲から網膜が剥がれた状態を網膜剥離と言います。
網膜裂孔・網膜剥離の初期の症状は飛蚊症ですが、網膜剥離が進行すると、視力低下や視野の欠損が生じ、さらに放置すると失明に至る可能性があります。

詳しくはこちら

眼精疲労

パソコンやスマートフォンなどを長時間見続けることで、目に負担がかかり、目の疲れや痛みに加え、頭痛、肩こり、吐き気などの全身症状が現れます。度の合わないメガネの使用などが原因のことが多いです。また白内障、緑内障、ドライアイも眼精疲労の原因になることがあります。

目がかすむ・ぼやける場合の治し方

目の使い過ぎが原因で一時的に視界がかすんだりぼやけたりする場合は、まずは目を休めることが重要です。スマートフォンやパソコンでの長時間作業をする場合は、1時間のうち10分程度は目を休めて、遠くを眺めてリフレッシュしましょう。また、蒸しタオルで目のまわりを温めたりすることも効果的です。
しかし、病気が原因で視界がかすんだりぼやけたりする場合は、それぞれの疾患に対する治療が必要です。目のかすみやぼやけなどの症状が一時的でない場合は、早めに眼科を受診しましょう。

受診の目安

目のかすみやぼやけが休息をとっても症状が改善しない、症状が強くなる、視界のかすみやぼやけ以外の症状もある場合は、できるだけ早めに眼科を受診してください。
少しでも気になる症状がある場合は、丸亀市郡家町のひらの眼科へご相談ください。